ニュース一覧
- 2024/03/07(木) お知らせ赤石圭裕弁護士が自治体職員向けの研修会において「行政事務適正化推進」をテーマに講演を行いました。
- 2024/03/06(水) お知らせ白戸祐丞弁護士が宮城県行政書士会様の研修会において「遺言執行の実務」をテーマに講演を行いました。
- 2024/02/26(月) お知らせ佐藤裕一弁護士が柴田郡医師会様の法的問題講習会において「ハラスメントの無い職場にするために」をテーマに講演を行いました。
- 2024/02/16(金) お知らせ法律問題Q&A 医療と法律Q&A 第4回「診断書に関する法律相談」(長谷川雄大弁護士)を掲載しました。
- 2024/02/02(金) お知らせ赤石圭裕弁護士が宮城県内中小自治体病院様主催の研修会にて「病院内におけるカスタマーハラスメントへの対処法について」をテーマに講演を行いました。
- 2024/01/18(木) お知らせ「当事務所について」内に新年のご挨拶を掲載しました。
- 2024/01/18(木) お知らせ法律問題Q&A 医療と法律Q&A 第3回「診療情報提供書の作成と開示」(白戸祐丞弁護士)を掲載しました。
- 2024/01/17(水) お知らせ佐藤裕一弁護士が仙台市医師会様の勉強会にて「ハラスメントの無い職場にするために」というテーマで講演を行いました。
- 2023/12/12(火) お知らせ法律問題Q&A 医療と法律Q&A 第2回「インターネット上の口コミへの対応」(三橋要一郎弁護士)を掲載しました。
- 2023/12/05(火) お知らせ仙台地方裁判所において開催された労働審判員を対象とする労働審判員研究会において、三橋要一郎弁護士が使用者側の代理人弁護士として講演を行いました。
- 2023/11/15(水) お知らせ仙台市医師会様の会報において当事務所の弁護士が執筆する「医療と法律Q&A」の連載が始まりました。当サイトにおいてもご覧いただけるよう、順次掲載してまいります。第1回は「診療記録の開示請求への対応」(赤石圭裕弁護士)です。
- 2023/11/14(火) お知らせ佐藤裕一弁護士が株式会社東日本高速道路様主催の役員研修会において「株式会社において取締役が負うべき義務と責任」をテーマとする講演を行いました。
- 2023/10/27(金) お知らせ佐藤裕一弁護士が公益社団法人全国市有物件災害共済会様の研修会において「ハラスメントの無い職場にするために」をテーマとする講演を行いました。
- 2023/09/27(水) お知らせ当事務所の弁護士が仙台市医師会報で連載していた「判例から学ぶ医療と法」全100講を、このたび冊子として発行しました。
- 2023/06/05(月) お知らせ佐藤裕一弁護士が医療法人松田会様において「ハラスメントの無い職場にするために」をテーマとする研修会を行いました。
- 2023/04/04(火) お知らせ田村幸一弁護士が東北大学法科大学院令和5年度入学式において講演を行いました。
- 2022/12/05(月) お知らせ「判例から学ぶ医療と法」の連載が第100回を迎え連載終了となり、仙台市医師会より謝辞を賜りました。 100回分の記事は「法律問題Q&A」内の「判例から学ぶ医療と法」にすべて掲載しております。
- 2022/12/05(月) お知らせ法律問題Q&A 判例から学ぶ医療と法に「病院の新規開設を巡る裁判例」(田村幸一弁護士)を掲載しました。
- 2022/11/25(金) お知らせ佐藤裕一弁護士が、健康診断医療を行っている団体「健康づくりピンピン会」において「健康診断をめぐる医療訴訟の現状について」をテーマに講演を行いました。
- 2022/11/14(月) お知らせ法律問題Q&A 判例から学ぶ医療と法に「術後管理の過失」(伊藤敬文弁護士)を掲載しました。